奥穂高岳
〜3000メートルからのパノラマ、これぞ夏山!〜
日程 | 1999年7月30日(金)〜8月2日(月) 夜行+山中2泊 晴・晴・晴! |
形式 | 天幕利用のB.C.型 |
メンバー | 単独 |
行程 | 7/30(金) 新宿23:00(さわやか信州号)= |
7/31(土) =上高地05:00/06:00−明神06:40/06:50−徳沢07:40/07:45− 横尾08:40/09:00−本谷橋10:00/10:30−涸沢12:30(泊) | |
8/1(日) B.C.05:30−ザイテングラート下06:30/06:35−穂高岳山荘07: 35/08:00−奥穂高岳08:45/10:15−穂高岳山荘10:45/ 11:10−涸沢岳11:25/12:00−穂高岳山荘12:15/12:20−涸沢13:40(泊) | |
8/2(月) T.S.06:30−本谷橋07:40/07:50−横尾08:40/09:00−徳沢09:50/10:25−明神11:15/11:20−上高地バスターミナル12:00 | |
実働 | 7/31→5時間25分 、8/1→5時間5分 、 8/2→4時間20分 |
駐車場 | 沢渡駐車場 |
温泉 | 上高地温泉ホテル ◎TEL0263-95‐2311 ◎600円 ◎露天風呂あり。 ◎リンスインシャンプー、石鹸、ボディシャンプー完備 ◎河童橋から徒歩10分ほど。ウェストン碑近く。 |
コメント | 北アルプスの定番コース。涸沢でのキャンプだけでも結構楽しめそうです。 |
7月30〜31日
さわやか信州号 |
夜行の高速バスに、都庁下のBTから乗車 (横浜が始発)。最後尾の 窓際の席だったため、目一杯背もたれ を倒すことができ、熟睡! 新宿→上高地、7000円(曜日によって 6,000円)。休憩2回。 ※始発は横浜 |
↓↓↓
上高地→横尾 |
本当はバスは6時到着だが、5時には上高地に。 人はそんなに多くな いが、それでも、バスターミナル周辺のベンチ は朝食を摂る登山客で いっぱい。今日は、MMLのKさんも、 こちらにいらっしゃると聞いては いたが、これでは、目印のMMLワッペンを見 つけられるか、ちょっと 心配。横尾までは、何度か通ったことのある道。その時々の山行の 出来事を思い出しながら、梓川の脇 をテクテク歩く。 |
↓↓↓
横尾→涸沢 |
本谷橋までは、沢沿いを行く。屏風岩を見上げ たりしながら行くと、 本谷橋が現れる。向こうから来る方に、 先に渡らせていただく。 橋を渡ったところに、木陰があり、休憩。 横尾を過ぎてからグッと 暑くなったので、日陰に潜り込む。 橋を過ぎると、登りが始まるが、「急登!!!」というわけではなく ソコソコの登りが続く(これがまたコタエル!)。途中、オコジョに会う。 すれ違った人いわく、ルート上に猿がドーンと座ってたそうな (見つけたら 荷物を背負わせてやろうと思ったが、逃げられた)。 涸沢の手前、「小屋」と「ヒュッテ」との分岐がある。テン場に直接 行きたい方は右(小屋の表示)へ、一度、ヒュッテでビールでもと いう方は左(ヒュッテの表示)へ。木々の上にたなびいている吹き 流しがヒュッテの目印。 |
↓↓↓
涸沢テン場 |
|
水は蛇口付の給水施設あり。トイレも5〜6室? 私は、横着して水場+ トイレに近いほう(テン場の下より)に テントを張ったけど、小屋へと 上がって行く道の上よりのほうが、 一個一個のスペースが広く、良く ならされているという印象。 カールの残雪で夏スキーを楽しむ人の姿が。 |
|
7月31日 夕方の涸沢テン場 | 8月1日 朝の涸沢 |
8月1日
涸沢→穂高岳山荘 |
「大花畑経由」と表示が出ていたコース (小屋経由でないほう)をたどる。 エアリアには「石畳道」と 書いてあったが、なるほど、大きな石がよくなら されている。 整備するかたも大変だろう。シナノキンバイが満開。 絵葉書 でよく見る構図。写真を撮るのに夢中。 ザイテングラートは、途中、鎖やハシゴがある。降りかえると 徐々に遠く の山並が見えてくる。こりゃ、頂上はどんな絶景 が待ってるのかと、気が はやる。 |
↓↓↓
抜けるような青空・涸沢お花畑 |
奥穂高山頂より |
↓↓↓
涸沢→穂高岳山荘 |
「大花畑経由」と表示が出ていたコース (小屋経由でないほう)をたどる。 エアリアには「石畳道」と 書いてあったが、なるほど、大きな石がよくなら されている。 整備するかたも大変だろう。シナノキンバイが満開。 絵葉書 でよく見る構図。写真を撮るのに夢中。 ザイテングラートは、途中、鎖やハシゴがある。降りかえると 徐々に遠く の山並が見えてくる。こりゃ、頂上はどんな絶景 が待ってるのかと、気が はやる。 |
↓↓↓
奥穂ピストン |
山荘を出ると、すぐハシゴ。「おーい、3人いく ぞー」「こっちは2人だー」 などの声が行き交うが、それほど待たずに通過。ハシゴより、砂+小石 の道のほうが恐い。 ピークからは、期待した以上の大展望!!!!隣のパーティーの山座 同定の声をちゃっかり盗み聞き(^^)。 風もないしで、すっかり長居してし まった。 缶入りの酸素を持参しているかたを数組見かける。 |
↓↓↓
涸沢岳 |
朝、北穂→涸沢岳→奥穂→テン場というルート も考えたけれど、あまり 体力もないしで諦めたが、涸沢岳だけ 穂高岳山荘からピストン。ピーク から見る槍までの稜線が圧巻。穂高岳山荘から御一緒したかたは、 北穂をまわって涸沢に帰るというので、ここでお別れ。あとで、このかた に話を伺ったら、コースは地震後、よく修繕され問題ないとのこと、ただ 鎖場の順番待ちでてこずったそう。 |
↓↓↓
星 |
ヒュッテのテラスの灯りが邪魔だが、それでもかなりの数が見られる。 犬小屋の犬のように、テントから頭をヒョッコリ 出し、夜空を見上げる。 人工衛星が三つ。あー、最高〜。 |
8月2日
下 山 |
今日も快晴。穂高岳山荘からのご来光もさぞかし 素晴らしかったこと だろう。次回は、上に泊まってみようと 思いつつ下山。振り返り振り返り つつ行く。 途中、言葉を交わしたかたは、盛岡から車で来たとのこと。 他、徳島から車で来たかたもいたりと、かなり遠くから マイカーで来る かたも多いのだと、あらためて驚く。 徳沢で恒例のソフトクリームを食べたあと、のんびり上高地 まで行くと、 ちょうど、BTで、お昼を告げるチャイムが鳴った。 お風呂に入った後、 こういう一人での山行を許してくれる 両親に、珍しくお土産を買ってから、 新島々行きのバスに乗り こんだ。 (要整理券、上高地→松本2,500円松電運賃含む)。 |
本谷橋と横尾の間の樹林帯
お ま け |
今回、涸沢にてMMLのKさんとお会いしました。 水場にて、MMLの ワッペンのついたサブザックを発見。思わず「あ!! ワッペン!!」と 声を出すと(笑)、「ということは!?」とKさん。山でバッタリ会ったとき にメーリングリストのメンバーだと分かるための目印のワッペン。初め て効果が初めてありました。こういう出会いって面白いですね(笑)。 |