笠取山'02(1,953M)
〜明るい峠と可愛い山容〜
日程 | 2002年4月13日 (土) 曇時々晴 |
山域 | 奥秩父(山梨県) |
形式 | マイカー利用:日帰り一般コース周回 |
メンバー | ご近所山の会 (計5名) |
行程 | 作場平橋−一休坂−笠取小屋−小さな分水嶺−笠取山−水干−(昼食)−小さな分水嶺−笠取小屋−ヤブ沢峠−作場平橋 |
駐車 | 作場平橋(一ノ瀬高原)(約20台)。公衆トイレあり |
温泉 | 塩山市交流保養センター「大菩薩の湯」(塩山市HP) ◆山梨県塩山市上小田原730-1 ◆Tel:0553-32-4126 ◆3時間以内 600円 ◆10時〜20時(火曜定休・祝日の翌日と年末年始休館) ◆シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー有 |
コメント | ま〜さ〜に〜癒しの山です。マイカーでないとアプローチが厳しいのが難点ですが、何度でも訪れたい山です。 |
ご近所山の会のメンバーで笠取山に行くことになりました。笠取山は実は三回目。でも、一回目は奥秩父縦走、二回目は沢登りだったので、今回の作場平橋からの一般コースを歩くのは初めてでした。待ち合わせをしたOさんの携帯で目覚めるという冷や汗たら〜りのマズい幕開けとなった1日でしたが、さ〜て山のほうは??? |
勝沼ICを下り塩山の町の中へ。コンビニで買い物、酒も仕入れ作場平橋へ。細いくねくね林道でRさんもちょっと気分が悪そう(汗)。そうこうしているうちに林業のかたが身支度をしている広い駐車場へ到着します。 |
「遊歩道」という雰囲気の森の中を歩き始めます。徐々に明るい林の中を高度を上げていきます。見上げた尾根には新緑に混じって、真っ白な霧氷が目につきます。昨夜、雪が降ったようでした。 | |
途中、サルオガセの絡まる木を見つけます。登山道はちょっと整備されすぎ^^;。その分、ファミリーハイキングにも良さそうではあります。Rさんのリハビリ山行ペースではあったものの、エアリアのコースタイムよりもずっと早く笠取小屋に到着しました。GW前ともあって、小屋はまだ開いていませんでした。 | |
雁峠への分岐までは、丸太を並べた登山道と尾根を歩く道とが平行しています。尾根道へ上がっていくと、奥秩父主脈が目に飛び込みます。カヤトと笹の入り混じった斜面からは雁峠が見下ろせます。帰り道、おばさん2人組に出会いましたが、彼女たちは風が強くて寒いこの日は、頂上に行かずこの草原でおしゃべりを楽しんでいました。そんな過ごし方もちょっとうらやましかったです(^-^)。 | |
「小さな分水嶺」と呼ばれる場所です。三角錐になっているこの標識のそれぞれの面には「荒川」「富士川」「多摩川」と書かれていました。写真の奥に見えるのが笠取山です。山名が妙に納得できる山の一つです。 |
笠取山直下にきました。さ〜、今日一番のハイライト。急坂の始まり始まり〜。えっちらおっちら急坂を登っていきます。まるでスキー場みたいなところでした。 |
何とか笠取山の頂上につきました。見下ろすと、歩いてきた防火帯のような縦走路が細く見えます。かなりの急勾配・・・。これじゃぁスキーで下りるのは無理かな・・・。 | |
奥秩父主脈の縦走路です。写真中央左寄りに見える黄緑の部分が雁峠。甲武信ヶ岳はちょうど隠れて見えないようです。本当は昼食でも取りたい時間になっていたけれど、風が強く寒いのでもう少し頑張ることにして、東の尾根へと向かいます。こっちの尾根はシャクナゲが多く6月半ばに来た時、とても感激しました。 |
融けかけた雪で、ぐしゃぐしゃの登山道を下りました。しりもちをついたら悲惨な運命が待ち受けているので^^;、みんなの表情も真剣そのもの?2000年のGWに来た時より、ずっと道も整備されていました。唐松尾からの縦走路を合わせ、再び笠取小屋方面へ向かいます。途中、多摩川の源頭の「水干」では、東京湾まで138キロと書かれた標識が立っていました。 | |
笠取山直下の分岐に戻る手前に、ちょうど良いベンチとテーブルがあったので、ちょっと遅めのランチタイムを取りました。ろくに準備をしていかなかった私がコンビニオニギリをむしゃむしゃ食べていたら、Nさんがラーメンを作ってくれました。えっ、目が催促してたって?へへへ。そんなことないですよ、ね〜? 帰りはヤブ沢峠経由で下山。こちらもゆるゆると高度を下げていく歩きやすい道でした。途中、「柳沢峠まで13キロ(17キロだったかなぁ・・・)」の標識が。以前から気になっている斉木林道です。いつか、ここから大菩薩峠へと繋いで歩いてみたいんですよねぇ。いつになることやら・・・。 温泉のあとは、「小作」を求めてなぜか富士五湖方面へ車を走らせました。途中、まだ桃畑にはまだ花が残っていて思いがけずお花見もできました。山に温泉、花見、ほうとう、そして帰りはベイエリアの夜景と盛りだくさんの一日でした。車を出してくださったOさん、幹事のYちゃん、ありがとうございました〜〜〜。 |
* * *おたのしみ* * * | |
◆◆塩山市交流保養センター「大菩薩の湯」◆◆ ◎割合ぬるめの露天風呂。長湯は苦手の私でも、いつまでも 浸かっていられそうでした。洗い場の数はちょっと少なめ。 評価:★★★☆☆(独断と偏見ですm(__)m) |
|
◆◆ 甲州ほうとう 「小作」 ◆◆ ◎ほうとうの店なら、勝沼IC付近でも看板をみかけましたが、 なぜか小作にこだわり、私が知っていた河口湖店まで遠征。 帰ってから見つけたHPで調べたら、石和店もあったんですね。。。 どっちみち近くはないけど^^;。 |