北ア:蝶ヶ岳('02冬合宿)
〜冬の北アデビュー〜


[ 1日目 ] [ 2日目 ] [ 3日目 ]

日程 2002年12月27日夜〜30日
山域 北アルプス(長野県)
形式 積雪期ベースキャンプ型
メンバー 山の会11名
行程 12/27 新宿発ムーンライト信州=
12/28 =松本04:30/05:00=中ノ湯(-5度)06:00/06:45−釜トンネル(-19度)−大正池08:00(-23度)−河童橋09:10−徳沢園12:20/12:50−幕営地14:50
12/29 幕営地06:40(-8度)−山頂11:20(2677m)強風−冬期小屋にて休憩11:40/12:20(-2度)−幕営地14:40
12/30 幕営地06:50−徳沢07:30/07:40−明神08:45−河童橋09:50(-10度)−大正池10:50(-7度)−釜トンネル入り口12:00=松本駅13:15
温泉 信州会館(松本)  10:00〜22:00 1000円
長野県松本市大手2丁目9−4
 Tel 0263-33-0165 



◆ 初めての冬の北アルプス ◆

度だけ谷川で雪訓しただけの私が、冬の北アルプスに踏み込んで
いいのかしら・・・。そう思いつつもあれよあれよというまに冬合宿
当日がやってきた。パンパンに詰め込んだザックが肩にずしっと
食い込む。

行アルプスが廃止になり、今回初めて乗った夜行快速のムーン
ライト信州号。でも車両も急行アルプスと同じですぐに熟睡体制。次に
目を覚ましたときはもう松本駅に到着するところだった。


***1日目***


 12/28 松本04:30/05:00=中ノ湯(-5度)06:00/06:45−釜トンネル(-19度)
−大正池08:00(-23度)−河童橋09:10−徳沢園12:20/12:50−幕営地14:50



本駅は寒い!ここでこれだけ寒いのだから入山後の寒さが
思いやられる。予約していたジャンボタクシーに乗り込み一路
中の湯へ。まだ薄暗い中の湯で身支度を整え出発。釜トンネルを
歩くのは初めて。既に中はカチコチに凍っていた。
途中から新しいトンネルを歩くがそちらは全く凍結がなくホッ!



ンネルを抜けると思わず歓声があがる絶景が待っていた。




岳が朝日に照らされキラキラ輝いている。大正池からは水蒸気
が立ちのぼり、その周りの森には樹氷で飾られ、更にバックには
これでもかという威厳たっぷりの穂高連峰がそびえている。





う感動・感動・感動!冬の上高地初体験でこんな良い思いを
していいの!?とと、鼻の中が凍ってる。既にウエちゃんの温度計
はマイナス20度を指している。



◆水墨画のような風景が見られた大正池◆



高地までは松本や名古屋の新聞社の取材を受けながら歩く。
写真をけっこう撮ってもらったけれど、ボツにならずにちゃんと載った
かな(^o^)。


◆誰も居ない河童橋◆







神近くの川原からは、どどんと明神岳が奇麗に見える。
稜線には雪煙が舞い、風の強さを物語っている。


◆天をさしてそびえている明神岳◆




◆やっと徳沢に到着◆



沢からは延々の急登続き。大人数で歩くのであっというまに
舗装道路のように雪が踏み固められるが、それでも雪上を
歩きなれない私はすぐに疲れてしまう。

営適地でテント張り+トイレ作りを終えて大きなテントに
もぐりこむ。今日の夕食は餃子!みんなでおしゃべりしながら
タネを餃子の皮につつむ。トシちゃんが作ったひだひだ無しの
餃子は「こんなの餃子じゃない!」と泉さんに糾弾されてた(^^;。

                    (写真の一部はTanajinさん、Kumaさんより提供m(__)m)

                      次のページへ

[ 1日目 ] [ 2日目 ] [ 3日目 ]

ホームへ  [年別/地域別/季節別]