高登谷山(たかどやさん)'03(1845.9M)
〜美林とレンゲツツジの穴場の山〜

日程 2003年6月7日 (
山域 奥秩父西端 / 甲信国境 (長野県)
形式 マイカー
メンバー JO
行程 高登谷別荘地12:10→高登谷山登山口12:20→高登谷山13:05/13:35
1862地点
13:45→天狗岩13:50→駐車地点14:35
駐車 高登谷別荘地に数箇所可能。(公衆トイレあり/水確保可能かは?)
温泉 「増富の湯」 700円
参考HP 小淵沢のペンションうぉっちんぐのページ


   
           
 ◆◆ アプローチ ◆

   
MML7周年オフミ
       山登りメーリングリストの7周年記念のオフ会は、瑞牆の森で開催
       されることになった。夕方までの集合までに、どこか登りたいなあと
       思うものの、早起きも厳しいなあ・・・。←この軟弱者!!(喝)
       
       奥秩父のエアリアを見てると、「高登谷山」という手ごろな山が目に
       入る。ぐるっと周回コースが2時間40分。ネットで検索すると、レンゲ
       ツツジも見られるみたいだ。よ〜し、ここに決めた!

  登り口はどこじゃー!?
       信州峠を須玉町から川上村方面へ走り、自然の村の標識方面へ右折し
       高登谷の別荘地に到着。エアリアマップに載ってる駐車場マークは
       町営のグラウンドの駐車場だった。ここでいいのかなぁととりあえず駐車。
       公衆トイレ近辺にも駐車できそうなスペースはあった。

                  
                   ↑「5・9号支線」の標識のわきに
                     「高登谷山登山口」の標識が。


       標識に沿って登ると、一回、道は西へ逸れるが、じきに「登山道」と
       書かれたプラ板の標識がうるさいほどにつけられたのぼり口に到着。

                  

                           

↓↓↓
   
               ◆◆ 山ん中 ◆◆

   初っ端からいきなりの急登。尾根の上そのまま頂上まで直登する。
     きっつ〜。取り付きから一時間たらずの道だけれど、マイッタマイッタ(T_T)。

              -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

                     

   出だしはミズナラの美林。やがてカラマツやシラカバ、やがてダケカンバが
      混じりだす。黄葉の時期はさぞかし奇麗だろうなあ。

          -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

      途中、レンゲツツジが咲いた露岩帯を通過。登り一辺倒ではあるものの
      多少、変化があってなかなか面白い。とはいえ、息ぜーぜー、汗ダラダラ。

                  

               -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

   本当は、八ヶ岳や南アルプス、瑞牆や小川山などの奥秩父の山が見える
      はずなのに、徐々にガスが深くなり、山頂からはふもとの田園風景が
      パッチワークのように望むのが精一杯。山頂でのんびりくつろいで
      いたいけど、雨が降るかもしれないと下山を始める。

     
            [高登谷山の静かな山頂]             [南峰へ少し行ったところからの展望]

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

    山頂より少し高い1862M地点のピーク経由で下山。そこからは2コース
        の下山路があるようだが、「わらび山荘」の表示のほうへ進む。

                 
                       矢印は空のほうへ(^^;
                           ↓ ↓ ↓
                   その通りに、大きな岩をよじ登ると・・・
                           ↓ ↓ ↓
                 
                    展望の良い「天狗岩」に到着

             天気が良ければ展望も最高だろうなあ。
                  この日は残念ながら曇天・・・。また来よう・・・。

     
                         [ 天狗岩からの眺め ]

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

   ここからも登ってきたルートと同じく、相変わらずの急坂で一気に
      下山。途中、ぽつぽつ降り始めたところで、蓼科〜北横に出か
      けている、もとちんから携帯メールが入った。そちらはひどい
      雷雨になっていて、蓼科山荘で様子見しているそうな。
      高登谷山も、湿気が多そうな濃いもやが遠景をさえぎり、時折
      日が差し込んだりしている。そして急に風も出てきた。
        うーーん、こっちも雷雨になりそうだ!!(汗)
      
           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

   最後の最後で落ち葉に隠された登山道をはずして、別荘の
      敷地内に出てしまったm(__)m。アスファルトの道を駐車場へ歩いて
      いるところで、本降りになってきた。慌てて車に乗り込んだところで
      1センチくらいの大きさの雹が降ってきてそこらじゅうが真っ白に
      なってしまった。信州峠を越えて、山梨県側に入ると、パタリと止み、
      道路も乾いてしまった。安心したのもつかの間、増富温泉に到着
      した途端にこちらでも雷雨となってしまった。なんだか雷雲を長野
      県から連れてきてしまったようだった。
 
                
                        [高登谷山の全容]

              -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

      おまけ
        本当は、ガイドブックに載っていた、信州峠の近くの
        「みずがきランド」という日帰り温泉施設でお風呂に入ろうと
        思い、車を走らせた。んが、いざ、行ってみるともう1年前から
        休館になってるそうな。
         がび〜ん、とショックを受けていると、近くで山菜取りをして
         いた地元のかたから、うどの葉をいただきました。
         捨てる神あれば拾う神あり、とはこのことか・・・感動(T_T)。
         お風呂が閉まってたのはショックでしたけど、須玉の人は
         いい人だな〜〜(T_T)。
   
  

↓↓↓


* * *おたのしみ* * *
           
      ◆「増富の湯」  評価:★★★☆☆(独断と偏見ですm(__)m)
         〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
         施設データ
              ◆山梨県北巨摩郡須玉町比志6498
                ◆Tel:0551-20-6500     ◆700円
                ◆4〜11月:10:00〜20:00    ◆12〜3月: 10:00〜18:00
                ◆4月・12〜3月:毎週水曜定休 / 5〜11月:第4水曜定休
                ◆シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー有

         〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
         
         32度の源泉風呂は体には良さそうなんだけれど、やっぱり寒い!
           風呂上りにビール!って気持ちにはならんわぁ
            (わたしゃ、マイカーで来てたからどっちみち飲めんかったけど)
           私みたいな軟弱者や、にわか温泉愛好家は湯冷めして、風邪ひかないよう
           に気をつけましょう。


 山行記録[年別/地域別/季節別]