行者谷'04
〜短いながらも滝の直登あり・ナメありの楽しい沢〜

日程 2004年5月22日 (
山域 奥秩父(山梨県)
形式 沢登り(日帰り)
メンバー 山の会(8名)
行程 西沢渓谷駐車場09:00−西沢渓谷ハイキングコース終了点10:30/10:50−入渓点11:00/11:20−遡行終了13:30/13:40−西沢渓谷駐車場16:20
駐車 西沢渓谷(無料駐車場:計110台)駐車場〜西沢山荘の途中に公衆トイレあり
 ※西沢渓谷手前に「道の駅みとみ」もある(300台駐車可能)
温泉 旅館こやす(参考HP
◆山梨県東山梨郡三富村上釜口337  ◆Tel:0553-39-2511 ◆500円
 ◆9時〜21時
 ◆シャンプー・リンス・ボディソープ有
 
    ※他、周辺には温泉が多数有 牧丘町HP


   
           
 ◆◆ アプローチ ◆

   
早朝に千葉県内を出発。車1台に8人と超経済的。首都高もそれほど
      混んでなく順調に西沢渓谷の無料駐車場に到着〜。

    ---------------------------------------------------
      
   西沢渓谷駐車場(無料)を出てすぐに林道ゲート。林道をテクテク歩い
     ていくと東沢山荘手前に立派な公衆トイレがあった。トイレの脇から
     右岸と左岸に遊歩道は分かれるけれど左岸側(上流に向かって左手)
     の遊歩道は大雨の影響で閉鎖されていた。

    ---------------------------------------------------

   この沢は入渓まで、コースタイムで2時間かかるけれど、歩くのは
     西沢渓谷の遊歩道なのでいろんな名前のついた滝や岩を眺めながら
     の楽しいハイキングとなった。
                           

↓↓↓
   
               ◆◆ 山ん中 ◆◆

   西沢渓谷の遊歩道の終点に立派な公衆トイレがあった。まだ木の香り
      がしていて、ueちゃんが大層気に入っていた。ここから軌道跡を通り
      行者谷の入渓点まで行く。途中、丸木橋が崩れ落ちていて、おっかな
      びっくりで渡る場面も。

     ---------------------------------------------------
    
    入渓点へは、軌道跡からすんなり降りられた。ここで身支度を整え出発。
      沢シーズン幕開けにちょうど良い小さな滝でウォーミングアップ。でも、
      水が冷たい冷たい(T_T)。ところがどっこい、6メートルの滝(F2?)を見て、
      無性に直登したくなる。みんなは巻くが、ゴーヤマンにロープを出してもら
      って直登。水流が強くアップアップの水泳状態・・・。ちべてー!!
      途中、「やっぱ、降りるー(汗)!!」と泣きが入るが、左に逃げて何とか
      クリア。巻いてもいいくらいの滝に超時間をかけてしまい、上で待ち
      くたびれたメンバーにいいかげんにしろと怒られる・・・。スミマセン。

     ---------------------------------------------------

    その後も尻を押してもらうはお助けロープを出してもらうはの相変わ
      らずの落第生ぶり。そろそろ愛想もつかされそうだわさ(汗)。

     ---------------------------------------------------

   顕著な二俣は左へ(右に赤い矢印があるけれど)。
      水流は細くなるけれど、また滝(F9)も現れる。滝の中で倒木に
      岩がひっかかっていたので、鎖がついている左側の岩を登った。
      そこから先は細いナメが続き、ささやかながらも癒しの沢の風景
      が心地よかった。

     ---------------------------------------------------

   雨も本降りになってきたので適当なところで切り上げ、下山路の
      尾根(黒金山の登山道)へトラバース。最初、くっきりついていた
      踏み跡は徐々に薄くなり消えてしまった。シカのうんこがたくさん
      あったので獣道だったようだ。構わずトラバースしていくと、先を
      行くueちゃんから登山道に出たことを知らせるコール。

     ---------------------------------------------------

   下山道はアズマシャクナゲの花のトンネルの中をぐんぐん高度を
      下げる。途中からひこさんの膝が痛みだし、落ちていた枝をダブル
      ストックにしてゆっくり下山。帰りの遊歩道はさすがに観光客の
      姿は少なくなっていた。


↓↓↓


* * *おたのしみ* * *

                  ◆◆  天科温泉  ◆◆
           
      ◆旅館こやす(参考HP  評価:★★★☆☆(独断と偏見ですm(__)m)
         〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
         施設データ
           ◆山梨県東山梨郡三富村上釜口337  ◆Tel:0553-39-2511) 
             ◆9時〜21時   ◆500円
             ◆シャンプー・リンス・ボディソープ有
 
             ※他、周辺には温泉が多数有 牧丘町HP

           *地図リンク
         〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
         
     鄙びた温泉宿の佇まい。女湯の入口には女便所に良くあるあの赤い
    人間のマークが張られている(^-^;。中に入ると、脱衣所が二つある。
    大きな脱衣所側にあるドアには「混浴風呂」と書かれている。
     「えっ???」焦って小さな脱衣所に戻ると「女性専用」と書かれた
     ドアがあった。もちろんこっちに入る。

     お湯は無色でぬるっとしたいて気持ちが良い。でも脱衣所では、混浴
     風呂からいつ間違えて男性が入って来ないかと落ち着かない。
     そして、それは単なる杞憂では終わらなかった・・・(-_-;)


                  ◆◆ 民芸茶屋:清水 ◆◆

          ◎国道140号沿いにあるいのぶた料理のお店。
          ◎いのぶた鍋にいのぶたバーベキュー、いのぶたの
            串焼きといのぶた三昧。鍋もおいしかったけど、
            焼き物のほうがいのぶたの油が上手に出てツボにハマった。
            まいうー!

          *山梨県東山梨郡三富村川浦339-1
             *TEL:0120-83-2911
             *営業 11:00〜19:00 *定休:水曜日
             * 地図リンク


  山行記録[年別/地域別/季節別]