守門岳(大岳)'06
〜よろよろボーゲン滑降記〜
日程 | 2006年4月22日(土)夜発〜23日(日) | |
山域 | 中越(新潟県) | |
形式 | 日帰り山スキー | |
メンバー | 〔つぼ足〕すーさん、さよちゃん、ぶっちー/〔スキー〕ひこ、みーたん、JO (山の会6名) | |
行程 | 二分駐車地点発 6:35−−保久礼小屋 8:30−−大岳 11:00大岳出発 11:35 −− 保久礼小屋 12:10 −−二分駐車地点 13:40 |
|
駐車 | 二分の除雪終了地点に路駐(トイレもなんも無し) | |
温泉 | 守門温泉「青雲館」 500円 新潟県魚沼市西名新田503 TEL025-797-2555 |
◆アプローチ◆ 本当は残雪の船形山に行くはずだった。んが、山頂避難小屋 が破損していて泊まれない状態。せっかくの週末なので、 守門に転進することに。 ----------◇◆◇------------------------------------- 関越道の小出IC近くの道の駅で前泊。車中泊してる人がたくさん いた。ICは近いし隣がコンビニだし、立地はいい。 求ム!小出IC近くのおいしいご飯やさん情報。 |
***山ん中*** |
道の駅から二分までは1時間まではかからない。除雪最終地点に 車を置く。あまりスペースが無いので、遅く行くと路駐することになる。 去年はフキノトウがたくさん出てたけど、今年は皆無。 今年は4月になってからも低温続きで、雪がなかなか融けないそうな。 正面が守門・大岳 滑れるかなー ----------◇◆◇------------------------------------- まだ雪がかな〜り積もった橋を渡って、林道を少し行ってから最初の 斜面にとりつく。ツボ足隊はさっさと登るが、板をつけたままの私は モタモタ。キックターンがもっとスムーズにできるように練習しなきゃだなー(大汗) 最初の尾根からひと登りで林道に合流。沢筋に一度降りてから長峰の 尾根に上がる。ここらへんは広々した斜面をシールでズルズル登っていけ るのでホッ。 遠くは越後三山方面 保久礼小屋方面への尾根 バックが大岳方面 ---------------------------------◇◆◇-------------- 一度少し下って保久礼小屋に到着。去年はブナの新芽が綺麗だったけど、 今年はまだ寒々しい。 保久礼小屋 保久礼小屋の上の尾根は、去年みたいに ツリーホールも無くえがった。 --------◇◆◇--------------------------------------- キビタキ小屋もまだ頭が出てるだけ だんだん青空が出てきてマブシー! この斜面が長い長い(ToT) 「東洋一の雪庇」は、 今年は思ったより小さく感じた なんでだろ。 ---------------------------------◇◆◇-------------- 雪庇がどこまであるのか分からないから 広い山頂でも安易にうろうろできず・・・。 --------◇◆◇--------------------------------------- シーズをはずして。 さーて、滑るぞーーーー!!!! 広々斜面をスイスイ〜!! のはずが・・・。 しか〜し、雪が重くてベタベタ。 登ってるときに「今日は雪が最悪だよ」とすれ違ったスキーヤーに 言われた言葉の意味がはじめてわかった。 去年より藪が全然出てなくて、快適な滑走ができると思いきや、 べたべた雪に悩まされ、ヨロヨロヘロヘロで、保久礼小屋まで滑った。 保久礼小屋手前の急な尾根も、今年はツリーホールもそれほど開い てなく、板をはずさずに済んだものの、かなーり不恰好な滑りでした。 長峰周辺のゆるやかな斜面でやっと楽しくなったけど、すぐに最後の 樹林に入り、横滑り+横滑り+横滑り。安達太良山に続き、またしても ツボ足隊に負けてしまった・・・。 さてさて、今シーズンはこれにて終了。 来シーズンまでにお金ためて、ゲレンデでもっと修行したいです。 でもって、キックターンの練習もね(^。^;)。 下りでもツボ足隊に負けるへっぴりスキーヤーから卒業せねば・・・。 |
***おたのしみ*** |
守門温泉 「青雲館」 ◆新潟県魚沼市西名新田503 TEL025-797-2555 ◆8:30〜20:00 ◆無休 ◆500円 ◆シャンプーリンス、ボディシャンプー、ドライヤー有 評価:★★★◆☆ (3つ半) (独断と偏見ですm(__)m) 内湯のみのシンプルな作り。小さいので5〜6人も入るといっぱいに。 施設面では星3つだけど、白いお湯が気に入ったので星3つ半。 |