陣馬山'09 2月
〜SUMIちゃんの復活山行♪〜

日程 2009年2月1日(日)
山域 高尾周辺
形式 ハイキング〜
メンバー 27名(山の会)
行程 JR中央線藤野駅09:08発=和田バス停〜一の尾根分岐〜陣馬山〜明王峠〜陣馬高原下バス停=高尾駅



    
 ◆アプローチ◆



山の会の新春ハイキングで陣馬山に行くことに。
秋に骨折したSUMIちゃんの復活記念も兼ねていたこともあり、なんと30名近い
参加者が集った。そのままゾロゾロ行くと、メンバー掌握も大変だし、すれ違う
ハイカーたちにも迷惑だしと、4つのグループに分けることに。

リーダーSUMIちゃんの考えたグループは・・・。
 IQグループ
ミュージックグループ
ゴーヤグループ
かけっこグループ


で、「あ」「み」「ご」「か」(アミーゴか)の順番で歩きましょう
とのお達しが。なんだか小学生の遠足みたいでかわいいな〜。

IQグループは頭脳系、ミュージックグループは得意な楽器がある、
 ゴーヤグループは沖縄に縁がある人、かけっこグループはマラソン大会に出たり
している人の集まりになっている(ちなみに私はかけっこグループでした)。
おおおー。SUMIちゃん、天才だな〜〜と関心しながら出発する。




***山ん中***



さて。4つのグループがそれぞれ出発!
水道とトイレのあるビジターセンター前を出発し、毎度おなじみ民家の軒先を
すりぬけて山道へ(今回もいつもの犬に吠えられる)。





ちょっと高台に上がるともう雪をいだいた富士山がどーんと登場。
雲も全然無いので、陣馬山の山頂で再び会えるのを楽しみにしながら針葉樹林帯
にのびる登山道へ入る。小学校1年生の、のんたんが出す、都道府県の花クイズ
に頭を悩ませながらテクテク歩く。ちなみにのんたんはIQグループに入ってました。


山頂の茶屋が見えてきた!



ゆるゆる歩き、最後の階段できゅーっと一気に山頂へ。
山頂からは都心のビル郡の向こうに、筑波山や日光連山まで望むことができた。
反対側を見ると、どーんと富士山。そして、三つ峠や大菩薩、はるか南アルプスの
白い峰々までの大パノラマ。気温はそれほど低くないのに、うすらぼんやりすること
もなく、くっきりはっきり見える大展望に感激。

  
どこの山が見えてるのかな〜       陣馬山山頂に立つお馬さん





昨日、あれだけ雨が降っていたのに、芝生もぬれていないので、敷物をしかず、
そのままゴローンと横になりのんびりランチタイム。漬物やら夏みかんやらが
まわってくる。ぶっちーのドイツ土産のチョコレートも美味。

  
(左)山頂よりちょっと下がったところの芝生でのんびりすることに。
(右)遠くには新宿の高層ビル群や筑波山、日光連山も見えました。






みんなでわいわい大休止のあとは、明王峠経由で下山にかかる。
登山道というより、散歩道に近い尾根上の道。
今日もトレランのグループが行き交っている。
陣馬〜高尾は手軽でお気に入りの縦走路なんだけれど、最近、高尾山が
激混み状態だったり、トレラン人口が増えていたりして、前より居心地が悪くなって
いる気がする。今後は別の山域にお気に入りのコースを見つけなければだなー
と思い始めている。。。。


尾根上は快適〜。今日は雪も皆無。





明王峠の茶屋の先の分岐から、陣場高原下のバス停におりる道に入る。
木の根がもりもりしているが、概ね歩きやすい道。落ち葉の下に根っこが
かくれているので注意しながらとことこ下山。骨折から復活のはずの
SUMIちゃんも、痛みは無いというが、歩きがぎこちなくびっこをひいて難儀
しているように見える。


それなのに、30名近くの大所帯、下は幼稚園、上は70代までを含めた
老若男女の大元締めはさぞかし大変だったことでしょう。感謝・感謝です!


陣馬高原下のバス停に到着。
バスで高尾駅まで出て、ホントは17時開店のチェーンの居酒屋を、
15時からあけてもらうよう交渉&予約してもらってたので、
駅につくと、居酒屋へ直行!14時には下山したのに、結局、家に帰った
のは23時を回ってました。ちゃんちゃん!






ホームへ  [年別/地域別/季節別]