二王子岳'09夏(1420.1M)
〜恐るべし晴れ女パワー炸裂〜

日程 2009年8月30日(
山域 下越(新潟県)
形式 日帰りハイキング
メンバー 綴さん、いちご、JO
行程 二王子神社06:50〜三合目07:50〜独標(五合目)08:25〜油こぼし(七合目)09:20〜水場(八合目の先)09:40〜二王子岳10:00/11:30〜油こぼし(七合目)12:05〜二王子神社14:00
駐車 二王子神社(トイレ、水あり・・・飲用不可の張り紙あり)
温泉 二王子スパークあやめの湯 など (どちらも入らず帰宅m(__)m)
 ※新発田市まちづくり振興公社のページ


   
           
 ◆◆ アプローチ ◆

    
お盆からの疲れを引きずったまま8月も終わりに差し掛かった。
      近場でそれほど体とお財布の負担にならないところに行こうと二王子岳に登ることにし、
      最近、二王子づいてる綴さんをお誘いしてみたところ、ご一緒してくれることになった。


    下山してから衆議院選挙の投票に行こうと、気持ち早めの7時に二王子神社に待ち合わせ。
       「冬は集落までしか除雪が来ていないため、ここから歩きだすんだ」とか「ここをショートカット
       するんだ」などなど、積雪期の話を聞きながら、6時40分頃に二王子神社に到着すると、既に
       綴さんが待っていた。
       初めて来た二王子神社。神社のところには10台近く、神社手前の橋を渡り右に行ったところ
       にもたくさんの駐車スペースがあった。


                           

↓↓↓
   
               ◆◆ 山ん中◆◆

  
    
駐車場のわきのトイレに寄ってから出発。
       小さな沢沿いをゆるやかに登り、少し行ったところから急登が始まった。私はすぐに汗だく。。。
       んが、いちごちゃん曰く「ここは急登だって言うけど、足の松尾根の半分くらいだな」。
       御意。
    

         
               二王子神社                    階段上りであっという間に汗だくに・・・
  

     一合目の標識はスルー。二合目の水場でも、もうちょっと休みたくなるものの、
       「もう少し行きましょう」のいちごちゃんに促され三合目まで。三合目まで頑張っておけば
       その後は傾斜も少しゆるくなるので、あとが楽になる。
       途中、去年綴さんが熊を見たというポイントも通過。その時のエピソードを聞いて二王子岳
       にも熊がいるのだとビックリする。


                      



     三合目の標識がついている木の下で数パーティーが休んでいた。側には一王子の避難
       小屋
がある。一息ついて先に進む。
       賑やかお姉さんパーティーに道を譲ってもらい、四合目へ。積雪期に登ってくるという支尾根
       を横目に更に登る。

                    



     五合目(独標)のスペースで小休止。六合目まではやや傾斜は緩むものの綴さんが言うように
       少し長く感じる。終わりかけのアジサイを愛でながら歩き、やがてロープが下がった油こぼし
        に到着。えぐれて足の置き場はある急坂を登ったところが七合目
       八合目だけは標識が無かったが、木には標識が留まってたと思しき紐が巻きついていた。
       八合目を過ぎたところの水場でペットボトルを満たす。水場の下は雪が融けるとお花畑に
       なるそうです。ようやく二王子岳頂上が見えてきた。山頂はガスに覆われていないような
       ので、ひょっとしたら飯豊がちらりとでも見られるのではと期待を持つ。

              

           

    
                     
                         油こぼし(登ったところが七合目)

          
              八合目の水場                   水場の近くの湿地帯(お花畑)    


                   
                        ようやく山頂を見ることができた



     おたまじゃくしのいる池を過ぎると最後の上り。徐々に尾根が広くなり橙色の避難小屋の
       前を通って山頂に到着。「あの鐘を鳴らすのは〜〜♪」と歌ういちごちゃん。
        「青春の鐘」のバックには、特徴的な形の鉾立峰が見えていた。


                     
                           池のところに咲いていた


       
                雨量観測所の脇を通り過ぎると・・・        カマボコ型の二王子岳避難小屋が見えた


        
              青春の鐘がある山頂に到着             立派な山頂標識の前でパチリ


               
                       中央左寄りにピョコンとしているのが鉾立峰


        
           ずいぶん大きなカップだなぁ(^o^)               おつまみ各種



      稜線の雲は、山頂で1時間以上のんびりしている間に、徐々に取れ、北股岳の姿も見る
        ことができたが、また徐々に稜線を覆っていった。タイミングが良かった!!
  
         



 

      帰りは避難小屋の中をのぞいてからゆっくり下山しました。


                   
                        小屋の中にはスキーもあった

       
        冬場に目印となる鉄の棒を数えながら下山            油こぼしは慎重に・・・・

       
                            植生が杉に変わると・・・・

                     
                         ゴールの二王子神社に到着です



        ということで、夏の間に二王子岳デビューを果たすことができました。

          次に来るのは紅葉の頃かな〜、それとも雪を踏み踏みする頃かな〜。



   
  


  山行記録[年別/地域別/季節別]