町民登山 百石山 '10冬
〜 今年は直登ルートで山頂へ 〜

日程 2010年2月13日(土)
山域 小国町(山形県)
形式 日帰りスノーハイク
メンバー 小国町民&小国山岳会&その他大勢
行程 伊佐領小学校〜百石山〜伊佐領小学校



         
                     ◆  大人の遠足 ◆



           年もアノ季節がやってきた。2月に入り、なぜか仕事が忙しくなり休みが
           とれるか微妙なため、今年は欠席しようと思っていた。
           んが、遥々やってくる茨城のおとーちゃん、おかーちゃんに会いたいし、
           山頂での青空レストラン(居酒屋ともいう)も最高だし・・・・と、参加したい気持ち
           がむくむく膨らんできたので、がんばってルート工作することにした。


           大のおとなが、食べ物や飲み物をワンサカかついでえっさほいさと雪の中を
           ニコニコしながら登っていく姿は、不思議に思われるかもしれない。
           子供のうちは、大人ぶってみることもあるけれど、大人になってからのほうが
           童心に戻り、素直になんでも楽しめるのかも。
           
           純真で、遊び心満載の大人たちの楽しい遠足のはじまりはじまり〜!



            ----------------------------------◇◆◇-------------





***山ん中***



         泊り組は、小国町の宮ノ森会館に集合してからバスで伊佐領小学校に
           向かう。会館に到着すると、既に茨城軍団の姿が。聞けばココに前泊した
           そうな。「ハイッ!」と早速500mlの缶が手渡される。
           うわ〜〜っ!!??と驚きつつも、手にすれば条件反射で「ぷしゅっ」と
           してしまう。良い子のみんなはマネしちゃだめだよ。




         ----------------------------------◇◆◇-------------


           スに乗り、伊佐領小学校に到着するとたくさんの人が集まっていた。
           段々、はじめましての人より、お久しぶりの人のほうが増えてくるのが
           嬉しい。


 
      
            色とりどりのカッパ軍団。出発!!            ECBさんの試作品を装着中



           
年は、伊佐領駅を出発し、始めは沢沿いの道から百石山の南側に伸びる
          尾根に向けて登ったが、今年は小学校の裏手から直登するコースをたどった。
          雪で埋まった小さな沢を渡り急登が始まる。


      
                 大行列の先頭は・・・                   Tさんでした(^o^)


           
 中から、まっすぐ山頂を目指す組と、西に伸びる尾根に乗ってから山頂を
          目指す組に分かれました。私は後者に続きます。途中で先頭を交替し
          登っていくと、カモシカの足跡と合流しました。
          傾斜がきつくなるにつれ、雪も硬くなり、長靴&輪カンジキでは厳しそう。
          カモシカの足跡はずっと続くので、「山頂で待っていたりして」なんて言いながら
          登っていく。結局、先頭で山頂へ。いつしかカモシカのトレースもそれていて、
          誰も踏んでいない真っ白で奇麗な山頂到着。
           最初に頂上を踏ませてくれた方々ありがとうございましたm(__)m




         ----------------------------------◇◆◇-------------



      
          ダム方面                            今年初参加のかた。やったー!バンザイ!
                                              メールいただけたら写真送りますよ〜。


         ----------------------------------◇◆◇-------------


                       

       
           
年は、雪のブロックを積んで風除けをこさえ、ブルーシートの屋根も作りました。
         今年は風もほとんど無かったので、雪のテーブルだけを作ります。
         去年スコップが足りなく感じたので、今年は2人ともスコップ持参。皆が到着する
         前に、テーブル作りを開始。
            
私が作ったテーブルは途中でぐにゃ〜と曲がっている。すかさず「作った人の
          性格が現れている」とツッコミが入る


            
今年も食糧が出てくる出てくる。たくさんのメニューのお相伴に与る。
          「来年はカップと食器だけ持ってくればいいね〜」なんて冗談も出るくらいの
          ご馳走の数々。おいしいお抹茶や、記念撮影用の日付入の紙まで回して
          くれた。


                     
                        Tさんから拝借してパチリ!
                                     顔が赤いぞ、私・・・


          
                       
                     参加賞の名前入りのキーホルダーと、
                   会長さんからのホワイトデーのお返しのキャンディー


      
         下山間際のジャンプ大会                   ダムは見えたものの、飯豊は見えず残念
   オレのが一番飛ぶぞ〜!!と言ってかは分かりません 




              


          そして最後はお決まりの尻セードで退却ぅ〜〜〜〜。
           よっぱりゃーのいちごちゃんは全身セード(滑落ともいう)状態で退却ぅ〜〜〜。



           ----------◇◆◇-------------------------------------

      

          時間、はしゃぎすぎたおかげで、お泊り組は意外に早くグロッキー。
          19時半には茨城組もご就寝。生き残り組も21時にはお開きとなりました。
          「山小屋か!?」と思うくらい早い消灯にビックリするのでした。
           皆さんとまたご一緒できるのを楽しみにしています!









ホームへ  [年別/地域別/季節別]