高尾山 '10冬
〜帰省のついでに登り納め〜
日程 | 2010年12月31日(金) | |
山域 | 中央線沿線(東京都) | |
形式 | 日帰りハイキング | |
メンバー | いちごちゃん、JO | |
行程 | 高尾山口駅09:40〜6号路(びわ滝コース)〜高尾山10:55〜薬王院11:15〜1号路(表参道コース)〜高尾山口駅12:15 | |
参考 | 高尾山公式ホームページ |
◆ アプローチ ◆ 帰省2日目。前日、「きむきむ」での忘年会のあと、泊めてもらったkenrokuさん のご実家から高尾山口駅へ移動する。山用の服もザックに忍ばせていたけれど 面倒になり、足回りはトレランシューズだけど、服は下界の格好のまま出発する ことに。 今回の帰省で、高尾山に登りたかったのは、富士山に会いたかったのと、 以前、高尾山薬王院で買った「無事かえる」の文字が入ったカエルのマスコット つきのお守りをあらたに手に入れたかったから(今持っているのはだいぶくたび れてるので)。 高尾山の山頂へは幾つもコースがあるのだけれど、今日は、沢沿いを行く6号路 (びわ滝コース)を登り、下山は1号路(表参道コース)をとることにした。 |
*** 山ん中 *** |
京王線の高尾山口駅を出発。思ったよりも人が少なくて一安心。 シャッターが閉まっているお店もあって、物寂しい雰囲気。 ケーブルカー乗場 大晦日だけれど「初春」の文字とうさぎの絵が はいって、お正月モードになっていた。 駅からてくてく歩いて、ケーブルカー乗場に出る。乗場の左手の道を行って すぐ、尾根上を行く「稲荷山コース」と分かれる。 今日歩く「びわ滝コース」は沢沿いをてくてく歩き、ゆるゆる標高をあげ、最後の 最後で階段で標高を稼ぐコース。 割合単調な道だけど、ところどころ高尾の自然を学べる(たぶん子供向け?) 絵入りの看板があって面白い。 ---------------------------------◇◆◇-------------- 琵琶滝では、滝の修行をやっている人を遠目に見られることもあるそうだ。 今日は、正月の参拝にそなえてか、枯葉掃除をするおじさんがいただけ。 滝の音に負けじと、モーター音が響いていた。 ----------◇◆◇------------------------------------- 沢沿いにつけられた道をてくてく歩く。 最後のほうは、飛び石が 最後の階段。 並べられた小沢を行く ここまで来たらあとひとガンバリ!! ---------------------------------◇◆◇-------------- コースタイムは1時間30分だけれど、てくてくゆっくり歩き、たくさんの人に 抜かれたけれど、駅から1時間15分で山頂に到着。 なんだか分からないけど、 山積みにされたチップスターを発見! 山頂の西側の展望台 山頂到着が11時近かったので、雲に隠れていないか心配だった 富士山もご覧のとうり 会えて良かった〜〜〜!! 山頂の売店にはワインも置いてあったり とにかく品揃え豊富 ----------◇◆◇------------------------------------- 山頂からの眺めに満足し、薬王院でお参りしてから下山開始。 薬王院のお守り販売所は、ほとんど閉まっていて、結局「無事かえる」のお守りは 見つけられなかった。今持っているお守りに当分頑張ってもらおう。 ---------------------------------◇◆◇-------------- ケーブル山頂駅付近から、都心方向を望む。 東京スカイツリーや横浜のビル群もよく見えた。 石が敷かれた1号路は意外に急。 途中から、いちごちゃんのスニーカーの靴底がパカパカいいだし、 歩きにくそう。とうとう途中で、「えいや!!」とびりびりはがしてしまった。 何度も修理しては使っていた愛用のスニーカーとも今回でお別れ。 翌日(元旦)、ららぽーとで新しい靴をかってあげたとさ! (といっても、いちごちゃんが自分のボーナスで買ってたんだけど) 今日の高尾山が2010年の登り納めとなりました。 お守りは買えなかったけど、懐かしの高尾山にこられて大満足の1日と なりました。いちごちゃん、つきあってくれてありがとね〜! |