立山:室堂散策 '11
〜 立山黒部アルペンルートの旅 〜

日程 2011年8月15日(
山域 北アルプス(長野・富山県)
形式 日帰りハイキング
メンバー いちごちゃん、JO
行程 扇沢=黒部ダム=室堂〜地獄谷・雷鳥沢ハイキング〜室堂=黒部ダム=扇沢
駐車 扇沢の無料駐車場(トロリーバス駅に一番近い駐車場は有料@1000円/日)


   
            
 ◆◆ アプローチ ◆


        
「黒部ダムを見てみたい」と前から言っていたいちごちゃん。
           私は、読売新道に行くとき、扇沢から黒部ダムまでトロリーバスに乗った
           ことがあったけど、じっくり観光したことはないな〜。


            んでも、せっかく行くのなら、いっそのこと立山黒部アルペンルート
            室堂まで出かけたい・・・そして、できれば雷鳥沢のハイキングも・・・
            と欲も出る。
            

            難点は運賃の高さ。扇沢から室堂までは、大人往復@8,800円。
            標高だけじゃなくて、運賃も高いのです。ということで、しっかり福沢諭吉
            を握り締め、扇沢の駐車場で前泊したのでした。

            あ、もちろん、扇沢駅に一番近い有料駐車場(@1,000円/日)じゃなく
            その下の無料駐車場です。(トイレ・水はターミナルや駐車場利用)            


         
              


   
                  
             
                           

↓↓↓
   
               ◆◆ 山ん中 ◆◆

   

       
扇沢からの臨時の始発トロリーバスは6時半発。切符売場が5時50分頃に開く
           のですが、5時過ぎには列が出来始めます。私達は列の最初のほうに並べたのと、
           私が切符購入、いちごちゃんが改札で順番取りというせこいコンビプレーで、始発の
           トロリーバスに悠々座って行くことができました。
           (出遅れると満員のトロリーに立って乗車することになる)

           
           室堂までは、トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと乗り継ぎます
           が、お盆の時期は、全て始発便をスムーズに乗り継いでいけば、7時55分には室堂に
           到着できます。

           そのために、最初のトロリーバスを下車した後は、黒部ダムの観光はそこそこに
           (帰りにゆっくり見る事にして)、早足でケーブルカー乗場に向かいました。


            <ポイント>
             お盆の時期は、なるべく早朝から動き始め、先手先手で動く。
             出遅れると、どこでも並ぶことになり、効率が悪い。
             ちなみに、お盆で一番混んだ日、黒部ダムのレストハウスは食券を買うまでに
             一時間待ちだったそうです。


        




        6時46分。トロリーバスで黒部ダムに到着。
           7時10分発のケーブルカーに乗るつもりなので、早足で移動します。

           まだ時間が早いこともあって、稜線が奇麗に見えます。
           あ〜、夏山だな〜〜。稜線を闊歩している人がうらやましい。


              


              


                



                 



        ダムの放水はど迫力です。
           お盆までは放水量が特に多く、見応えがあるそうです。






        7時10分。黒部湖駅からケーブルカーで黒部平に向かいます。
           乗車時間は5分だし、トンネル内は真っ暗ですが、、すごい傾斜を
           ケーブルカーがぐんぐん登る様子が面白く、みんな窓にはりついています。



                







        7時15分、黒部平に到着。ケーブルカーを下車するときに、ロープウェイの
           乗車整理券をもらいました。整理券NOは「1番」。これで1番がもらえないと
           その先のトロリーバスの乗車が1便遅れてしまい30分のロスとなります。
           


                   
                      黒部平。立山方面をバックにパチリ

      
          ロープウェイの整理券と                   ロープウェイの中からの眺め
           アルペンルートの乗車券
            (バーコードで改札)






        7時45分。立山トンネルのトロリーバスに乗車。10分の乗車で外に出ると、
           そこはもう室堂。「来た来た!!!」ととっても嬉しくなりました。


     
      トロリーバスで「立山直下」を通過中             対向のトロリーバスとすれ違います







        7時55分。室堂ターミナルに到着。
           外に出ると、まだ稜線の上の空は真っ青。
           ここまで、せかせかしながらやって来たので、あとはのんびり観光しつつ過ごします。
           室堂バスターミナル〜地獄谷〜雷鳥沢ヒュッテ〜みくりが池〜ターミナルと
           ぐるっと散策することに。


     
      外に出ると青空が。あ〜、嬉しい!!         山ガール弁当が売ってました。1,300円は
                                      高いと思ったらノースフェイスとアルペンルートの
                                      オリジナルバンダナがついているそうです。

     
       今年は見られないかと思いました。         途中、みんなが一生懸命、何かを見つめて
         会えて嬉しい〜チングルマ                いました。何を探しているのかな???


               
                  
                   雷鳥の親子がいました。ピーピー鳴きながら行進する
                    雷鳥たちはとても可愛かったです。



      


 
        







        みくりが池から少し下って「地獄谷」へ。
           今日はガスの濃度が濃いので注意と看板が。
           時折、むせるほどガスが噴き出しているところが数箇所。タオルで口元を
           覆い、小走りになる場面も。

 
      
                                           ちょっとぬるかったそうです。



              


         
              







        地獄谷をぬけ、雷鳥沢ヒュッテを過ぎほっと一息。
           大きく深呼吸。あ〜、空気がおいしい〜。


                
              扇沢で買ったワンコイン弁当の中に入っていた押し寿司。
                   ホタルイカと白海老。ほか、マスもあったかな?

 
        



        

                  
 
        お盆だけあって、雷鳥沢のテン場も繁盛していました。親・子・じじばばと三世代で
           キャンプを楽しむファミリーもたくさんいましたよ。お盆休みにこんな高山リゾートも
           いいですね。





        ぐるっと室堂1周ハイキングをしてから、扇沢へ戻ることにします。
           トロリーバス乗場は長蛇の列で、座れなかったので、立って乗車。
           約10分で大観峰に到着し、ロープウェイ乗場にぞろぞろ移動します。



                 
                 大観峰で、トロリーバスからロープウェイ乗場に
                  移動する途中も良い眺めが得られた。






        ロープウェイを待つ間、駅員さんが立山黒部アルペンルートの案内をしてくれます。
           この口上が絶妙で、おとなしそうな顔と裏腹に乗客の大爆笑を引き出します。
           そして最後は、手にした写真集を乗客にどんどん売りさばいていきます。
           この光景も、アルペンルートの見所の一つかもしれません。
           退屈な待ち時間となるはずが、あっというまにロープウェイに乗り込むことができた
           気分になりました。



      








        ロープウェイで黒部平までおり、そこからダムまでケーブルカーで戻ります。
           ここでも座ることができなかったけれど、5分だけなのでノープロブレム。
           

                







        室堂から扇沢に戻りながら、スタンプラリーのスタンプを押すことも忘れません。
           扇沢駅においてあった時刻表&マップの冊子の裏がスタンプラリー帳になって
           いて、黒部ダム〜扇沢のあちこちにあるスタンプを全て集めると記念品がもらえます。

           スタンプを押しに、黒部湖遊覧船の乗場に寄り道する途中、なんと山の会の知り合いに
           バッタリ会いました。「こんなところで〜〜」お互いビックリ。
           スタンプラリーが導いたサプライズに感謝です。

  
                   
                        スタンプラリーと記念品のメモ帳






        黒部ダムのレストハウスで、名物の「ダムカレー」を食べようかと思ったけれど、
           混雑していたので、断念。帰宅してから調べてみると、ダムカレーは、大町市内の
           あちこちでも食べられると分かりました。

                (黒部ダムカレーって????


        ダムカレーが食べられず、ガッカリしていると「家に帰ったら作ってやる」といちごちゃん。
           わーい。写真は左右反対ですけれど、ダム型になっているのが分かります?


             


       お腹をすかせたまま扇沢に戻り、白馬でよく行く蕎麦屋に立ち寄ってみました。
          と、ここでも見たことある顔が。ココでもまたまた思わぬバッタリが。
          嬉しいサプライズに大喜び。ちゃっかりお蕎麦もごちそうしてもらっちゃいました。
          
          往復@8,800円とお高い立山黒部アルペンルートですが、その値段に見合うだけ
          たっぷり遊んで楽しい思い出もたくさんできました。
          今度は雷鳥沢に泊まって立山の朝&夕べの風景も満喫したいと思います。

 


   


  山行記録[年別/地域別/季節別]