明神ヶ岳〜明星ヶ岳 '01
〜箱根外輪山の稜線歩き〜
日程 | 2001年1月13日 (土) くもり |
形式 | 電車+バス |
メンバー | MML11名 |
行程 | 小田原08:36=大雄山09:15=道了尊09:35−見晴小屋10:45−明神ヶ岳12:30/13:45−明星ヶ岳14:40/14:45−宮城野15:45 |
実働 | 4時間50分(昼食時以外の途中休憩も含みます) |
温泉 | 「宮城野温泉会館」 TEL:0460-2-1800/木曜定休/10:00〜21:00 せっけんのみ、ドライヤーは有料。 露天風呂あり。 |
コメント | 防火帯の明るい稜線歩き。箱根の温泉街を見下ろす山上散歩。 |
◆◇◆ 写真はこちら ◆◇◆
◆山登りメーリングリスト(MML)のオフミ 久々の、山登りML(MML)のオフミ。関東メンバーが各地から 集合した。小田原駅に集合し、大雄山線の終点「大雄山」駅 に移動。ここで、小田急線で来るメンバーと合流する予定だっ たが、彼らはタクシーで登山口の道了尊まで先に向かったと のこと。 大雄山線周辺は、学生時代、調査実習で訪れた。このあたりは 湧水が豊富で「富士フィルム前」という駅名にもなっている工場 も、奇麗な水が手に入るゆえ、ここに工場を構えたと伝え聞いた。 バスを待っていると、トライアスロンもやるという鉄人・小町さん が走って登場。そのまま道了尊まで走っていくと言う。す、スゴイ!! [参考] ◎大雄山線は、昼間は12分毎に運行。 (伊豆箱根鉄道・鉄道部:Tel 0465-22-9171) ◎バスは約10〜30分毎に運行。 (伊豆箱根鉄道: Tel 0465−34−0333) ◎大雄山線の切符の自販機では、バスの連絡切符も買える。 ◎大雄山駅〜道了尊まではタクシーで1,300円くらい('01年1月) ---------------------------------------◆◆◆------------ ◆道了尊〜見晴小屋〜明神ヶ岳 道了尊で集合写真を取ってから出発。土産物屋、食事処、公衆 トイレなどがあった。樹齢何百年もありそうな杉が立ち並ぶ林を 歩いていくと、下にある最乗寺から、厳かな鐘の音が聞こえてきた。 やがて、植林の杉が増えてくる。花粉症が悩みの数人は、「嫌な ところだな〜」とぼやく。林道を2回横切ってすぐに「明神岳見晴 小屋」が建っていた。96年度版のエアリアマップ(昭文社)では、 休憩施設のマークがついていたが、ただの小屋だった。 ここから振り返ると、遠くに丹沢の山並みが見えた。先週はあっちに 行ってたんだなあとしみじみ。 見晴小屋から上は、前の週に降った雪が残っていた。アイゼンを つけるほどではないが、時折凍っていてツルッ!(+_+) スキー場のような斜面を登っていくと、これまたスキー場のリフト のような古い支柱が何本か建っている。切った木材を運ぶ為の ものか、それとも、もとはリフトがあったのだろうか・・・。 エアリアマップで水場マークがついている「明神水」はプラスチック のコップが置いてあったが水は凍っていた。 「明神水」を過ぎれ ばすぐにカヤトの原っぱに。明星ヶ岳方面への稜線が伸びやか。 「うわ〜〜〜」と思わず声を上げる一瞬。 ---------◆◆◆------------------------------------------ ◆明神ヶ岳ピーク、気温マイナス1度 残念ながら、富士山は雲に姿を隠してしまったが、それでも箱根の 町が箱庭のように見え、展望はなかなか。真正面に箱根山が 噴煙をあげているのが面白い。今日歩くコースは、箱根の外輪山 なのだなあと実感。 気温はマイナス1度だけれど、少し風があって寒い。いつもは、 オフミとくれば「山頂で宴会」が定番(?)なのだが、「酒を飲みゃ 〜暖まるさ」ともいかず、今回は昼食時間もそこそこに。 暖かい日なら、長居したくなる場所。 ---------------------------------------◆◆◆------------ ◆明神ヶ岳〜明星ヶ岳 楽しみにしていた稜線歩き。多少アップダウンがあるのと、ぬかるんで いて滑りやすいのとがあるが、歩きやすい道。 ----------◆◆◆----------------------------------------- ◆明星ヶ岳ピーク〜宮城野温泉 宮城野への分岐を過ぎてすぐが明星ヶ岳のピーク。南斜面が開け ていて海が見えるが、木が多くあんまり山頂らしくない。 ここでまた、記念写真を撮って下山。笹をかきわけての急坂を一気 に下りる。途中、ふもとの強羅から見える「大文字」の脇を通る。 そこの場所だけ、草が切り取られているが、近くだと「大」の字だか 良く分からない(当り前か・・・)(^-^)。 みるみる町が近づいて、アスファルトの道に出る。ヤキソバの話 に盛り上がりながら歩くと、宮城野温泉会館はあっというまだった。 ---------------------------------------◆◆◆------------ ◆宮城野温泉 「勘太郎の湯」と「宮城野温泉会館」が有名だが、他にも日帰り入浴の 看板を掲げているところがあった。 宮城野温泉会館は、地元の人御用達のアットホームな温泉施設。 狭いながらも、しっかり露天風呂もあり、熱めの良いお湯だった。 (注:せっけんのみ、ドライヤー有料) ----------◆◆◆----------------------------------------- 小田原駅行きのバスに飛び乗り駅前に移動。 我慢していたビールがおいしかった〜〜。 |
一緒に行った、福島さんの山行記を見てみる |