大岳山'01その2

〜にぎやかな仲間が山荘に集結〜


1ページ / 2ページ


日程 2001年3月10日(土)〜11日(日) 晴れ
形式 電車利用、縦走
メンバー 単独(山小屋では;+亀足隊3名+Bファミ隊2名+鷲宮ぴょんちゃん隊3名)
行程 10日 日向和田駅08:32/08:45−吉野梅郷散策−梅の公園09:30/10:20−三室山直下10:30−梅野木峠11:35/11:45−日の出山12:30/13:00−御岳神社下13:30−芥場峠−大岳山荘15:00
11日 山荘07:50−大岳山08:15/08:30−鋸山09:40/09:50−(鋸尾根)−愛宕神社−登計園地11:00/12:00−もえぎの湯12:20/13:30−奥多摩駅13:45/14:10
実働 3/10→4時間45分  3/11→3時間20分
駐車場 梅の公園周辺に若干(800円/詳細・開設時期不明)
温泉 奥多摩温泉「もえぎの湯」 Tel:0428-82-7770
 営業時間;9:30〜21:00(3月〜11月)/9:30〜19:00(12月〜2月)
 休館日;月曜日(祝日の場合翌日)、12/29-1/4
 
750円(2時間まで、超過1時間ごと200円)
コメント 山荘で各ファミリー隊と合流、楽しい宴(^o^)丿

ootk01_2map.png (5757 バイト)

大岳山荘でサミット開催!!
  大岳山荘に楽しいお仲間が集まりました(^o^)丿。
  亀足隊長や、Bファミ隊長にお誘いをいただき、大岳山荘へ
  出かけることにしました。おりしも、梅見の時期。今回は、
  「
梅見」「山荘での宴会」「奥多摩温泉」を求めての山旅です。

↓↓↓

吉野梅郷・梅の公園
  
  日向和田駅から、梅郷へ歩きます。梅郷の梅はちらほら咲き
  始めた頃でしたが、梅の公園では、ひなたの梅は開ききって
  いて、ほのかな梅の香がします。

   今日は、日ノ出山経由の長い稜線歩きを経ての山荘入り。
  ちょっと長めの行程だけど、ベンチでほっこり日向ぼっこして
  ると、「電車で御岳駅〜ケーブルとショートカットしちゃおうかな」
  とも思う、、、んが、重い尻を「ぃよっこらせ」とあげて、登山口
  へと向かいます。

ootk010301.jpg (14246 バイト) ootk010302.jpg (16599 バイト)

↓↓↓

〜三室山〜日の出山〜御岳神社〜
 
 三室山
   
梅の公園のわきの道を奥へと進むと登山口。静かな杉や
   檜の林の中を登っていく。特に急登もなく歩きやすかった。
   ルートをそのまま行くと三室山を巻いてしまう。すれ違った
   かたにピークへの登り口を教えてもらったが、今回は頂上
   はカット。

 日の出山はポカポカ気持ちいい展望台
   
三室山からすぐに、梅ノ木峠の林道を横切る。そこからも
   緩やかな登り。ちらほら雪が現れたかと思うと、日の出山
   直下はいきなりのアイスバーン+急登。汗をかきかき登れ
   ば、日の出山の頂上はハイカーでいっぱい。
   春霞で遠望はきかないけれど、長居したくなるほど気持ち
   が良い場所でした。
        「あー、おにぎりがおいしい!!!」

 神社界隈は急坂の連続「うう、足が上がらん・・・」
   
日の出山からは道幅も広がる。とと、突然、普通の民家
   が現れ御岳の町の中に入ってきた。
    「なんだか、山の上にいるんじゃないみたい。。。」
   選挙ポスターまで貼ってあるが、それでも道はしっかり
   上り坂。「やっぱり、山の上でした・・・・」
 

↓↓↓

〜芥場峠〜大岳山荘(泊)

 アイゼンは必携
   鍋割山はまた巻いてしまった(汗)。前回たっぷり雪があった
   が、今回は積雪はそれほどでもなかった。けれども、芥場峠を
   こすと凍結箇所が増えてきて、やっぱりアイゼンは必携。

 にぎやかなお仲間と楽しい宴(^^)
   
下山するタッシーさんを見送ってから、楽しい宴が始まり始まり〜。
   一日早く、Bファミ隊2号のゆうこちゃんの誕生日をお祝い。
   クラッカーが鳴り響き、エンゼルパイにろうそくが点る。
    たむらサーヴの山の(酒の?)お話。そして、小屋は貸切
   状態。あー贅沢な一夜。
   あーちゃん、みーちゃん、さーちゃん、ゆうこちゃんと一緒に
   トランプで神経衰弱をして、負けまくる・・・。遊んであげる
   つもりが遊んでもらっちゃったヨ・・・。

                              つぎのページへ


  山行記録[年別/地域別/季節別]