6/8 門内小屋07:40〜地神北峰09:00〜頼母木山09:20〜頼母木小屋09:40〜大石山10:50
〜鞍部11:45/12:10(水場標識)〜姫子の峰12:50/13:10〜足の松登山口13:40〜
水場13:50〜奥胎内ヒュッテ14:45
枕元で「プシュッ」という音がして目覚める( ̄ー ̄)。
一晩中吹き荒れた風も徐々に弱まり、ガスも晴れてきた。
ああ、これで二ツ峰をバックにしたイチゲちゃんの写真が撮れると
喜びいさんで出発。
朝の風景。ダニ検査をする男衆
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今日は1日登山道を歩ける。足の松尾根の下りは少々気が重い
けど、昨日のきつかった登りと比べれば・・・。
こうやって段々人間の感覚は麻痺していくのね。
出発〜! ヤブの中からこんにちは〜
門内小屋を振り返る 北股岳方面
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
楽しい楽しい稜線闊歩。そして、現れるハクサンイチゲのお花畑。
ああ〜、これが見たくて、藪こぎして雪渓で滑落し、やっとこさ
たどりついたのだ。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
鉾立峰+杁差 頼母木小屋
昨夏、ここでkenrokuさん、MHさんに
出会えてえがったーっ。
頼母木山に立っていたお地蔵さま
(頼母木小屋の水場あたりに置かれていた)
(昨夏の姿)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今週は、頼母木小屋〜大石山のあたりのハクサンイチゲが一番盛りらしい。
いっちゃんもイチゲちゃんを見に来ているとのことだったので、ピンクの女性
が現れると「いっちゃーん」と声をはりあげるも空振り(ToT)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
大石山の分岐から、足の松尾根を下る。ぐんぐん下り、「水場→」の看板がある
鞍部で一休み。だんだん気温が上がってきたので雪渓で一休みできてえがった。
ノーマルなカタクリと白いカタクリ。
山行中は、シラネアオイとか他の花もあったんだけど、写真は無し。
(余裕無し度が分かる・・・)
やっと姫子の峰まで降りてきた(^-^;。 稜線も上のほうに・・・
少しだけ咲いていたヒメサユリ
癒し系ブナゾーンに突入。足の松尾根の取り付きに到着
膝はプルプルだけど、いっちゃんポーーーズ! わーいわーい!!!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
足の松尾根の取り付きからは林道歩き。
逆さ?の「水」マークのある水場で一休み。
再び戻ってきた奥胎内ヒュッテ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ダニ〜の手術中。 結局手術失敗〜
良い子のみんなは皮膚科にお世話になりましょう( ̄ー ̄)
今回のダニ〜被害者は3名。
7分の3、 ちゅうことは42パーセント。
とりあえず今回はセーフでえがった・・・。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
下山後はお決まりの反省会〜。
飲んで〜食べて〜 のあとは22時過ぎの最終新幹線に
乗るためタクシーで福島駅へ急ぎます。
既にひどい筋肉痛。ザックを背負うのもやっとです。
う・・・・・ この階段は・・・・
ちょっと・・・・・
というわけで、こっちに乗りますm(__)m
疲れた〜、けど楽しかった〜〜〜〜。
もっともっと、いろんなところを歩き回りたいので、
もっと体力、技術、経験値をアップさせたいのだ〜
段々欲張りになる自分。
根本にあるのは、ただ山に会いたい、
いろんな人、いろんなものに会いたい、それだけなんだけど。
これからも謙虚にいろいろ身につけていきたいです。
とにもかくにも、たくさんお世話になった皆様ありがとうございます。
また遊んでやってくださいm(__)m ぺこんぺこん
※レポ作成にあたり、皆さんの写真も使わせていただきました。
m(__)m
|