飯豊: 川入〜本山小屋 '10夏
◆ガッツリ縦走のはずが雨には敵わず・・・◆

1日目] [2日目

日程 2010年8月13日(金)〜14日(
山域 飯豊連峰(福島県)
形式 夏山テント泊装備
メンバー いちごちゃん、JO
行程 8/13:川入キャンプ場(駐車)06:15〜下十五里07:00〜中十五里07:22〜上十五里07:40〜笹平08:15〜横峰小屋跡08:30/08:40〜峰秀水09:00〜剣ヶ峰09:50〜三国小屋10:10/10:35〜種蒔11:40〜切合小屋12:00/12:20〜草履塚12:50〜姥権現13:10〜本山小屋14:05
8/14: 本山小屋06:50〜草履塚07:35〜切合小屋08:00/08:30〜三国小屋09:30/10:00〜剣ヶ峰10:15〜横峰小屋跡手前(小白布コース分岐)11:20〜小白布登山口12:30
駐車場 川入キャンプ場(御沢野営場)(公衆トイレ有り)
温泉 いいでの湯
◆福島県喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4  ◆Tel:0241-39-2360  ◆500円
◆10:00〜21:00(10月〜3月は〜20:00)

定休日:第2月曜日(祝日の場合は翌日)


   
           
 ◆◆ アプローチ ◆


    
こないだ山菜採りに興じていたと思ったら、あっというまに8月中旬。
       季節の移り変わりは速いな〜。
       今年のお盆は、どうやら3〜4日、まとめて休みがもらえそう。
       なんとか飯豊を縦走しようと、地図やら時刻表やらを引っ張り出して計画を練る。
       久しぶりに公共交通機関を利用するか、それとも下山地に車をデポしておくか。
       あーでもない、こーでもないとあれこれ考えた結果、こんな計画をたてた。
 
       
        8/13: 川入〜飯豊本山小屋(幕営)
        8/14: 本山小屋〜御西(大日岳ピストン)〜梅花皮小屋(泊)
        8/15: 梅花皮小屋〜権内尾根〜大石ダム
               下山地にあらかじめデポしていた車で川入の車を回収へ。
        8/16: 予備日

       3日目がかなりの長丁場になるけれど、予備日を使ったり、天狗平へエスケープ
       することも念頭にパッキング。


       久しぶりの縦走。天狗の庭も久しぶりだな〜。
       台風もうまく抜けるし、お天気もなんとかなるかなと思っていたが、前日、天気図を
       見ると、いまひとつの予報。不安に思いつつ、台風の雨の中、下山地に車を
       デポし、予定通り、13日に出発しました。



   

↓↓↓
   
               ◆◆ 1日目◆◆


          8/13:川入キャンプ場(駐車)06:15〜下十五里07:00〜中十五里07:22〜上十五里07:40〜笹平08:15
                 
〜横峰小屋跡08:30/08:40〜峰秀水09:00〜剣ヶ峰09:50〜三国小屋10:10/10:35〜種蒔11:40
                 〜切合小屋
12:00/12:20〜草履塚12:50〜姥権現13:10〜本山小屋14:05

  

    
川入へ下ってきたことはあるけれど、登るのは初めて。
        登山者カードを出して、トイレに寄ってから出発します。
        2泊分の酒と食糧もろもろで、いちごちゃんのザックは満杯。
        最近、共同装備をほとんど持ってなかった私も、今日ばかりはテントを背負う。       



        
            登山届けを出して出発!                  まずはお参りをして・・・


                   
                          



                   
                         初っ端から階段。ぜーぜー・・・




           
                      かと思うと、こんな感じにえぐれた道。



         急な階段や、えぐれた道は歩きにくく感じるけれど、「下十五里」「中十五里」
            「上十五里」「笹平」「横峰小屋跡」「峰秀水」といったかんじで、休憩スポット
            がたくさんあるので、良いリズムで登ることができるので、
            表参道コースはペースがつかみやすく、思ったよりは楽に感じた。



              
                        ブナに癒されつつ、ゆっくり登る



       
               上十五里                         横峰小屋跡
                                      少し行ったところに小白布への分岐がある



                   
                      リンゴジュースで一休み



     
     横峰小屋跡から巻くように、ゆるゆる歩き、         前は、水場の上に登山道があったので
       峰秀水に到着。冷たくてとってもおいしい!       こんな張り紙もあるけれど、今は水場の前を
                                    通過するように、登山道がつけかえられていました



                 
                  水場を過ぎ、ゆるゆると登っていく。
                   木の種類も、ブナからダケカンバに変わり、
                    段々、標高を上げていっているのがわかる。



                        
                          そして、剣ヶ峰への岩場に差し掛かります。

              
                
                                 鎖場をよじよじ



        
                                           三国小屋に到着。


        
         三国小屋で先行の女性に追いつく(後に本山神社の巫女さんと判明)。
            大関さんとおしゃべりしながら大休止後、先に進む。







            
                 鎖場                   



                 
                    ガスガスの中、切合小屋へ向かう



      
             苔〜〜                     苔といちごちゃん





           
                  種蒔山を越えたあたり???からの眺め



     


                  
                           お花いろいろ






          ガスがぼわっときれて、切合小屋が急に現れた。
             1年ぶりに管理人さんたちに会えて嬉しい〜。
             ちゃんは慎平さんファンなので、会えてとっても喜んでいた。
             佐藤さんも24時間縦走のときのことを覚えていてくれ、感激する
             いちごちゃん。たくさんのお客さんを相手にする中で、切合小屋に
             泊まることもない自分らを覚えてくれると嬉しくなる。


        
             切合小屋が見えた!           小屋を出発。本山小屋まであと2ピッチ。


                



           



                  
                    えぐれてしまった登山道



   
                     草履塚でパノラマ写真
                        最近、スイングパノラマ機能がお気に入り



           
                    




      
              姥権現様                     御秘所
             去年は白、今年は赤



          
               御秘所をよじよじ           御秘所、上から。


             
                   御秘所を過ぎたところで猿の群れ発見



         
              新しい看板              本山小屋に到着
                                    







         本山小屋に着き、差し入れの桃をプレゼント。
            桃にがぶりつきながら、「テントなんてやめておけ!雨が降るぞ!」と
            おっしゃる高橋さんの言葉にあっさりと小屋泊にシフト。


            まだ夜景も見えるお天気だったものの、夜半から激しい雨が小屋の
            屋根を叩くようになる。やっぱりテントじゃなくて良かった。


            お盆だというのにお客さんも少なく、1階にちょうどピッタリの人数の宿泊客。


            「20時までは多少賑やかでも勘弁してほしい。その代わり20時には
             ぴたっとやめて消灯だけじゃなくて就寝すること」という高橋さんの仰せの
             とおり、20時前にはおとなしく就寝。

             といっても、15時前から飲んでいたので、すでに夕方には出来上がって
             いたのでした。うぃー。


             小屋でご一緒した皆さん、スーパー山女「だまちゃん」、楽しいひと時を
             ありがとうございました〜。



             
                          小屋前から見た夜景



  


                                          つぎの日へ
  

1日目] [2日目


  山行記録[年別/地域別/季節別]