八幡平〜秋田駒 縦走'07秋
◆ブナの森と湿原広がる癒し系縦走路◆

1日目] [2日目] [3日目

日程 2007年09月21夜〜24日
山域 八幡平
形式 避難小屋利用縦走
メンバー じゅん、トシ、ue、JO (山の会4名)
行程 9/21  池袋西口22:00発夜行バスジュピター号(国際興業バス)乗車=(車中泊)
     
9/22  鹿角花輪駅06:15(トシちゃん合流)/08:05発路線バス=八幡平頂上バス停09:15/09:35〜畚岳10:10〜諸桧岳11:05〜大深山荘13:10/13:30〜三ツ石方面との分岐14:15〜関東森16:20〜(水汲み)〜八瀬森山荘16:50(泊)
9/23  小屋06:00〜曲崎山07:30〜大白森山荘09:50〜大白森10:40/11:20〜田代平山荘14:40(泊)
9/24   小屋5:30〜乳頭山6:13〜笊森山6:46〜湯森山7:12→横岳手前9:35〜阿弥陀山荘着10:20〜 秋田駒男女岳10:35〜阿弥陀山荘発11:00〜小岳横〜国見温泉着12:55   ※入浴後、タクシーで盛岡駅へ(国見温泉〜盛岡駅小型タクシーで9,000ちょい)。
参考HP
温泉 国見温泉「石塚旅館」
   ◆岩手県岩手郡雫石町大字橋場国見温泉   ◆Tel:090-3362-9139(衛星電話)
   ◆9:00〜19:00 ◆冬季(11月上旬〜5月上旬)休業 ◆ 日帰り入浴:500円
水場 @大深山荘から10分(今回のルートからはずれるので未確認) A八瀬森山荘手前の湿原の端(小屋から20m)B曲崎山を降りた所(湧き水なので濁ることは少ない)C大白森山荘のそば(岩手側に10m)D田代平湿原への最後の登りの手前(1100mくらいで登山道を小沢が横切る)E田代岱山荘の下は無いと思ったほうが良い(未確認) F阿弥陀避難小屋のとこ(少ない)
 ※事前に田沢湖地域センター地域振興課0187-43-1115にルート状況を確認しました


   
           
 ◆◆ アプローチ ◆


   去年、秋田駒に行ったとき、焼森からの大展望に感激し、いつか秋田駒〜乳頭山
      も歩いてみたいと思うようになった。その後、調べてみると、秋田駒から八幡平まで
      縦走できることが分かり、齋田さんやテントミータカさんの記録を見て、大白森の
      癒しの湿原の存在も知った。いつかきっと・・・と思い始めて1年で早くも憧れの縦走路
      を歩けることになった。

   
池袋22時すぎの夜行バス(ジュピター号)で鹿角花輪駅まで向う。
      3列シートは快適。途中目が覚めカーテンの隙間から外をのぞくとオリオン座が光っていた。
      明日の予報は午前中雨になっている。どこから降り出すのかなあ。


   

↓↓↓
   
               ◆◆ 1日目◆◆


          鹿角花輪駅06:15(トシちゃん合流)/08:05発路線バス=八幡平頂上バス停09:15/09:35〜
            畚岳10:10〜諸桧岳11:05〜大深山荘13:10/13:30〜三ツ石方面との分岐14:15〜関東森16:20
            〜(水汲み)〜八瀬森山荘16:50(泊)


    鹿角花輪駅に6時15分ごろ到着。バスが着くとロータリーにトシちゃんが来てくれて
       いた。秋田出張後、前夜のうちに花輪駅前の旅館に泊っていたのだ。
       八幡平行きのバスは8時過ぎだから7時半くらいに来ると思ってたけど優秀優秀。
       んが、山用のTシャツと下山後のおパンツを忘れたそうな。どちらも「何でももってる
       ueちゃん」に借りていた。おパンツは「柔軟剤使って洗って返してね」といわれてた。
        さすが嫁入らずのue氏。こだわりの洗濯法があるようだ!

        ちなみに、花輪駅前はコンビニは無い(あとで地図で見たら歩ける範囲にローソン
       があるみたいだけど)。夜は駅近くのAコープの裏手に夜11時くらいまで開いてる
       スーパーがあるらしい。トシちゃんはそのスーパーで行動食を調達していた。




     8時過ぎの八幡平頂上行きのバスは私たちと1人の女性(登山客じゃない)だけ
        だった。天気が悪いこともあるけど、八幡平頂上バス停には、盛岡からのバスよ
        りも早くつくし、都内から行くには1番良いアプローチ方法だと思うんだけどなあ
        百名山狙いの人は車利用だから、このバスを使いたがる人って少ないのかな。
        廃線にならなきゃいいけど・・・。
   
   ※      鹿角花輪駅                 ※      バスで移動中は雨





      頂上バス停に着いたら、GWに引き続きまたもやガスで真っ白な世界。
        夏道だし、風雨はさほどでないので予定通り出発することにする。
        このコースは南北アルプスみたいに大きな山を越える事は無い。概ね
        なだらかな稜線を歩く縦走路だ。

        頂上バス停から北へ少し行けば百名山の「八幡平」の山頂があるが、今回は
        百名山登頂数をカウントしてるのは私だけだし、その私も既にGWに登頂済み
        だったので、少しでも先に行程を進めようとピストン却下でそのまま南下するこ
        とにした。

  
     対向車におびえながら車道を歩く                     どれどれ・・・ 今日の行程を確認中





      まずは畚岳の直下まで行き山頂を往復する。
         畚岳は(もっこだけ)と読むらしい。畚岳はなだらかな稜線から
        ピョコンと飛び出たピークだ。往復15分くらい。せっかくのピークもガスで真っ白。
        しかたないのでみんなで「モッコリポーズ」で記念撮影し、再びザックを背負い
        大深山荘を目指す。写真を撮ったとたんに雨が降り出したので大急ぎで下山。
        「もっこりポーズで写真撮ったから山の神様、怒ったのかな」と私がいうと
        「山の神様は女性だから喜んだはずだ!」と男性陣。うそ〜っ!?

  
                  ガスガスの畚岳。 ホントは大展望が得られるそうな


                    
                       畚(もっこ)岳でもっこりポーズ




      畚岳から沼を何度か通過し、樹林の中の軽いアップダウンをこなすと奇麗な
       大深山荘に到着。途中展望ポイントが何箇所かあったけどガスが多くて見えず。
       小屋の中にトイレもあって快適そうだが、中は既に人がいっぱいいるのでテラス
       で休憩。

  


  
 
   



  


      小屋から少し登れば大深岳に到着。ガスが切れ、地塘や笹原が広がる雄大な
       景色が望める。三ツ石山と、これから進む関東森との分岐あたりまでは目の前に
       岩手山もみえるようになりかなり大展望が得られ思わず「おおーーっ」と声が出て
       しまった。左に目をやれば松川温泉近くの地熱発電所の煙がもくもく見える。
       残雪期にはこの大斜面から松川温泉までスキー縦走したいなー!!
         だだっぴろい地形だから天気に左右されそうなルートだけんどね。

  





      三ツ石山への道を分けると、とたんに道を笹が覆い出す。これまでの快適な登山道
        とはエライ違いだ。笹は背が高くても踏みあとはバッチリだから迷うことはなさそうだ。

  
       分岐からいきなり様子が変わる。快適な縦走路からいきなり笹薮の中へ・・・・


   


      このあと八瀬森までのあいだに「何十本なんて単位じゃないくらいの倒木帯」
       があると仙北市に問いあわせしたときに聞いていた。んが、しばらくは笹に覆わ
       れている箇所はたくさんあったけど、針葉樹の森の中の快適な登山道だった。
       時折、癒し系の湿原が現れ、ガスに覆われた神秘的な風景を楽しんだ。

       

  





      関東森の手前の湿原で「なんだ、倒木なんて全然ないじゃん」と言った途端、
       倒木帯に差し掛かった。よっこらしょと跨ぐ程度かと思いきや、最後のほうは
       倒木渡りをしたりと、アスレチックみたいな状態に。

  
             ヨイショ!ヨイショ!               エンヤコラー!!




      これでもか、これでもかというくらい倒木を跨いだりくぐったり、その上を歩いたり
       しているうちに「関東森」に到着。ここから少しのアップダウンをこなすと八瀬森山荘
       の手前の湿原に出た。湿原の一番山荘よりのところに水場はあった。
       記録的な豪雨のあとだったこともあり、水も豊富。
       ビールをたくさん冷やし、水場からすぐそこにある山荘に入ると同時に再び雨が降っ
       てきた。ふぅ〜。

   

  

                  
                    かわいい布団がたくさんブラブラ




      山荘は今日は私たちだけだった。三連休だし、水場も近くてこんな素敵な小屋
        なのになあ。ちなみに、この小屋、トイレは2階にありました。積雪期のことがある
        からかなあ。珍しい。
         夕食はタコライス、ゴーヤチャンプル、海ぶどう。テーマは「沖縄」にしてみました。
        (ゴーヤはザックの中で爆発、タコライス用のチーズは融けまくってたんだけど、
         まあお腹に入っちゃえば一緒だよね。(^-^;)            
           明日は楽しみにしている大白森を通る。明日天気になーれ!!



                                          つぎの日へ
  

1日目] [2日目] [3日目


  山行記録[年別/地域別/季節別]